みこ爺、2度目の里親会

どーも、奥さん!みこ爺こと、みことですじゃ!
里親会にいらっしゃってくださったマダム、マドモアゼル、ムッシュの皆様、
有難き幸せですじゃ!
20日(土)の浅草エリールさんでの里親会はまたまた大盛況でした。
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
今回もsumikaさんとピーチに同乗させてもらい会場入りできました。

むふふ( *´艸`)
袋詰めピーチ♪
一緒に行ってくれてありがとう♪
無事に会場入りを果たし
みこ爺も2度目の里親会とあって少しは慣れた?か?
会場を歩いてはだれかれ構わず(;^_^A乗ることもなく・・・
いやいや、会場入って早々に、
あの
あの
あの
小さくて可愛いゆら君に乗るという大胆不敵な行動に出て(汗)
どビックリした仮母を横目に
いけしゃあしゃあと会場を闊歩する
みこ爺なのでした。(滝汗)

ゆら君、ごめんなさい<(_ _)>
その後はだれかれ構わず(←また言うか!)乗ることもなく( ̄▽ ̄;)
マダム、マドモアゼル達にたくさん撫でてもらい
ご機嫌様でございました。


至高の時ですじゃ!
今回はムッシュのお膝にも乗せていただきました。

安定感が最高ですじゃ!
みん姉妹様、るいにゃんふぁんど様、ももねえ様からたくさんのオヤツをゲットし、
ルンルンでした。
ありがとうございました♪

るいにゃんふぁんど様よりみこ爺に酵素を!(中高年には必要ね!)


みこ爺のゴージャスなお耳そうじの為に
ご支援品の中からイヤークリーナーと
ダックス応援団長のキャサリン様からのご支援オヤツを
あんなさんにご用意いただきました。
ありがたや~、みこ爺専用お楽しみ袋(´ω`人)
キャサリン様、いつもいつもありがとうございますヽ(≧∀≦)ノ
人間もたくさんのオヤツやさっちゃんママさんからの
美味しいタケノコご飯などなどいただき感謝感謝の
平成最後の里親会でした♪
さて、いよいよ平成もカウントダウン!
二足歩行の皆様も毛むくじゃらのあの子もこの子も
お達者くらぶのみんなも
元気に令和を迎えましょうぞ!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました♪
みこ爺も参加するですじゃ!
みこ爺、ご乱行

どーも、奥さん!タフガイみこ爺こと、みことですじゃ!
昨日のこと・・・
お仕事から帰ると・・・

ひょ~え~w(゚o゚)ww(゚o゚)ww(゚o゚)wな仕上がりになっている我が家でした。
こちら、リビングと玄関の間にある扉の前。
いつも仕事やら外出するときはこちらを閉めて行くのですが、
この開かずの扉の前でみこ爺が毎度毎度
下宿の女将を求めて愛を叫ぶのです。
もちろん扉の前はおヨダや痰( ̄▽ ̄;)でべちょべちょに。
そうだ!トイレシートを挟んで掃除の手間を省こうと

一人ほくそ笑んでから三日目の夕方・・・
ヤラレますた。。。。。ち~ん(-_-)
みことの旦那はご丁寧なことに細かいちぎれたシートの中身を
体にくっつけてリビング中を縦横無尽に動き回ってくださったので
はらはらと桜吹雪のようにリビング中に飛び散っておられたわけですの。
パイセンもな!w( ̄o ̄)w

《パイセン》ギクッ

儚くも切なく、しかし潔い花吹雪ですじゃ!風流ですじゃ!
のう、女将!
《女将》近っ!

花見ですじゃ!
《女将》・・・
みことのご隠居とこんなお花見を楽しみたい方、大募集~~~!
うそです!!!(;^ω^)
こんなこと滅多にしませんのでご安心を!
そして、はい、ここ重要

最近、愛を叫ぶ時間も短くなってきているご様子なのです!
もうあと一歩でお留守番も出来る
大人の男になる、はず。(^_-)-☆
ということで、改めまして
みことのご隠居と一緒にゆっくりまったりお家で過ごしたい方、大募集~~~!
★ ← みこ爺のプロフィールはこちらから♪ポチっと見てみてくださいませ。
今日は真冬の冷たい雨のチーバ
二足歩行の皆様も毛むくじゃらのあの子もこの子も
お達者くらぶのみんなも風邪ひかないように♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございました♪
みこ爺、走る!

どーも、奥さん!ハリネズミのハリリンですじゃ!
じゃなくて!!!みこ爺こと、みことですじゃ!って、後頭部ですじゃ!
桜も満開のチーバですが、すっかり冷え込んでおります。
皆様いかがお過ごしでせうか?
いつもはのんびりゆったり散歩のみこ爺ですが
昨日、珍しくすたこらさっさと走るじゃあ~りませんか!
感動してつい動画を撮った次第であります( ̄^ ̄)ゞ
是非この感動を共に!!!
[広告]
ご覧いただけましたか?
え?これで走っているのかって?
そうですよ!奥さん!!!
これはもうみこ爺渾身の走りですじゃ!

そこの奥さん!一緒にワシと春の野原や海辺を走らんか?
みこ爺絶賛里親様募集中~
詳しくはこちら→ みこ爺 プロフィールですじゃ♪
雪が降っている地域もあるそうですが・・・
そういえばちょうど遡ることウン十年前
ワタスがぴちぴちの女子大生となる入学式の日に
雪が降って凄く寒かったのを思い出しちゃいました。。。遠い目~~~~
ウンの数字がわかっちゃった人!お口チャック願います( *´艸`)
二足歩行の皆様も毛むくじゃらのあの子もこの子も
お達者くらぶのみんなも
風邪などお召しにならぬよう♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございました♪